LINEのビデオ通話って、使ったことあります?私は数回しか使ったことがありません。
そもそも何で今さらLINEのビデオ通話なんだ?って感じですが、最近LINEビデオ通話を
めぐる、ちょっとしたトラブルがありました。
2017年のお正月、子供がたちが自分の実家にお泊りに行きました、
そのときにLINEのビデオ通話で、自分の母親に電話したんですが、
まさかのLINEのビデオ通話に出れない、って事件が発生しました。
何度も失敗したので、今回LINEビデオ通話のやり方をまとめようと、
思いました。
内容は完全に初心者向けですので、知ってる人はスルーでお願いします。
LINEビデオ通話をかける
LINEビデオ通話をかける場合はパターンが二つ有ります。
パターン1
- ラインを立ち上げトークボタンをタップ
- ビデオ通話をしたい相手のトーク画面を開く
- トーク画面を開いたら、赤丸部分をタップ
- 下記画面になるので、赤丸部分のビデオ通話をタップすると発信されます。
パターン2
- ラインを立ち上げトークボタンをタップ。
- ビデオ通話をしたい相手のトーク画面を開く。
- 赤枠のトーク相手の画像をタップ。
- 下記画面になるので、赤枠部分のビデオ通話をタップすると発信されます。
LINEビデオ通話にでる
- 着信時に緑のビデオマークを右にスライドさせれば、ビデオ通話ができます
と、非常に簡単な内容ですがご参考までに。
この記事へのコメントはありません。