1. バスケット

    足底筋膜炎でバスケットをすると足が痛い。ザムストのスポーツインソールを偏平足に使ってみた。

    バスケットなどスポーツをする時に煩わしい足の痛み問題。うちの息子も偏平足で、運動量が増えると足が痛む(特に足の甲)事が有り、長い間悩まされておりました。そんな方にお勧めしたいのがインソール。『バスケ インソール』で検索すると、出てくるザムスト、今回はザムストのインソールを我が息子を使い実験してみましたのでレポートしていきたいと思います。&nbsp…

  2. バスケット

    手作りバスケットゴールの作り方。

    バスケットのゴールって公園にもないし、なかなか見かけませんよね。今回はゴールリングのみを購入し、手作りで設置してみたので、詳細を公開していきたいと思いま…

  3. ホワイトレター自作

    【2022年最新版】最強の自作ホワイトレターがついに完成した話

    『ホワイトレター』それは、最難関カスタムに位置づけられ、ごく一部の変態のみに許された領域。車高を下げたければ車高調、スポイラーを付けたければ付ければ…

  4. 子供の秘密基地

    DIY

    子供の秘密基地をDIY!カフェ風隠れ家を作って遊ぼう。

    狭いスペースって落ち着くし何だかスゴク惹かれますよねぇ。我が家の子供たちも狭いスペースが好きで、寝るときなんかもよく端っこで壁にくっついて寝たりしていま…

  5. ゲーミングモニターBENQ EX2510S購入

    ゲーム

    144hz24インチのIPSパネルゲーミングモニター、BENQ-EX2510Sが最高すぎた。

    22ゲーミングミニター使ってますか?使ってないなら絶対に使って下さい!!マジで世界変わりますよ!…

  6. 山善グラファイトヒーターDCTS-A091

    家電

    山善のグラファイトヒーターDCTS-A091を買ったらすごく暖かかった

    ヒーター使ってますか?我が家はエアコンメインの暖房ですが、『とにかく寒い!』寒いと言うと大げさですが、エアコンだけだと暖かくないですよね、なのでファンヒ…

  7. DIY

    洗剤では無理!!IHヒーターに付いたひどい焦げの落とし方

    『IHに付いた焦げを何とかしたい』僕は焦げ防止のシートを貼るのも嫌だったので、8年ほど何も貼らずにIHを使用していました。そんな我が家のIHは8…

  8. ゲーミングキーボードロジクールG813購入

    ゲーム

    無線よりも有線!タイピングも超快適なゲーミングキーボード、ロジクールG813を購入。

    こんにちはワイヤレスキーボードの必要性を感じない僕です。線が有った所で動かす物でもないし、移動して使うわけでもないので、僕の場合無線の必要は1ミリも無い…

  9. DIYで椅子のレザーを張替え

    DIY

    【DIY】タッカーを使って椅子(ダイニングチェア)のレザー張替え

    ダイニングチェア傷んでますよね??我が家のダイニングチェアも7~8年になるので、座面部分がかなりボロくなってきました。この通りカピカ…

  10. メダカの室内飼育

    メダカ

    冬にメダカを室内で飼育すると死ぬ!?我が家の室内飼育環境をご紹介します。

    冬のメダカ飼育どうするか、悩みどころですよね?特に始めたばかりの方は、メダカ自体の数も少なくて外での越冬は不安な方も多いと思います。我が家にも越…

  1. DIY

    DIYでサイクルガレージ!簡単施工の自転車置き場を作ってみました。
  2. スノーボード

    スノーボード初心者向け!ゴーグル選びのポイント
  3. G11012SVスプール

    釣り

    スティーズATWにG1SVスプール、セミオーダー仕様にカスタム
  4. キッズ

    木製キッズテーブル&収納ベンチの作り方 子供が喜ぶ机をDIYしよう
  5. スノーボード

    スノーボード初心者向け!ウェアの選び方
PAGE TOP