DIYで椅子のレザーを張替え

DIY

【DIY】タッカーを使って椅子(ダイニングチェア)のレザー張替え

ダイニングチェア傷んでますよね??

 

我が家のダイニングチェアも7~8年になるので、座面部分がかなりボロくなってきました。DIYで椅子のレザーを張替えこの通りカピカピに硬くなって、ひび割れたりでボロボロです。

 

 

買い換えるのもかなりの金額がかかるので、傷んだ座面のみ張替えていこうと思います。

 

 

という事で、今回は

 

 

 

【DIY】タッカーを使って椅子(ダイニングチェア)のレザー張替え

 

と題しまして、レザー(合皮)生地を使ってダイニングチェアを張り替えてみました。

 

 

詳細をご紹介しますので『イスがボロボロだよー』って方は、ぜひチャレンジしてみて下さいね。

 

 

ダイニングチェア解体

まずは、解体しないと始まらないので座面の解体をしていきます。

 

 

▼我が家のダイニングチェアの場合は、8か所止まっていたので全て外していきます。DIYで椅子のレザーを張替え

 

 

 

 

 

▼インパクトでちゃっちゃと外していきます。
DIYで椅子のレザーを張替え

DIYで椅子のレザーを張替え

 

 

 

 

 

 

 

▼すべて外すと座面は簡単に外れます。DIYで椅子のレザーを張替え

 

 

 

ボロレザーはがし

次にボロボロのレザーを剥がしていきます。

ここの工程が一番面倒です、下の道具を準備することを強くお勧めします。

 

▼このように座面は基本的にタッカーで留めてあると思うので、タッカーの針を外してます。DIYで椅子のレザーを張替え

 

 

 

 

 

 

▼黒い不織布を外したら、なんという事でしょう。レザー部分が大量のタッカーで固定されています(-_-;)...。※もちろん2脚目からはタッカーの針外しを購入して作業しました。DIYで椅子のレザーを張替え

 

 

 

 

 

▼イイ感じに食い込んでて、なかなかドライバーが入りません、ドライバーが手に刺さると危ないので手袋をして下さい。※僕は手に刺さったので途中から手袋をしました。DIYで椅子のレザーを張替え

 

 

 

 

▼マイナスドライバーとペンチを駆使して何とか進めています。DIYで椅子のレザーを張替え

 

 

 

 

 

 

 

▼全部外れました、ここまでくればあとは簡単ですので安心してください。DIYで椅子のレザーを張替え

 

 

 

 

 

 

▼レザーを剥がした中身はこんな感じ。中のスポンジも変色して劣化してますね、スポンジは準備してなかったので、今回はこのまま張り替えていきます。DIYで椅子のレザーを張替え

 

 

 

 

レザーの張替え

それでは一番楽しいレザー張りの作業を行います。

 

▼白のフェイクレザー(合皮)を準備しました、座面よりも大きめにカットしてあります、巻き込むので大き目でOK、足りなくなるとダメなので大きめにカットして貼り付け後にカットした方が良いです。
DIYで椅子のレザーを張替え

 

 

 

 

 

▼生地が大きすぎるくらいですがこの位の方がやりやすいと思います。角を止めていきます。※角が先で正解かはわからない。DIYで椅子のレザーを張替え

 

 

▼タッカーは安いヤツで大丈夫です。

木に打てる ホッチキス ガンタッカ

 

 

 

 

 

▼表がシワにならないように生地を引っ張りながら、タッカーで留めていきます。DIYで椅子のレザーを張替え

 

 

 

 

 

 

▼邪魔な生地をカットしつつ、バシバシタッカーを打っていきます。
※角付近がシワになるので、うまくシワを逃がしながら進めましょう。DIYで椅子のレザーを張替え

 

 

 

 

▼黒い不織布を張ります。裏は見えないので雑でもOKです。DIYで椅子のレザーを張替え

 

 

 

 

▼表はこの通りピカピカ新品に生まれ変わりました(*‘ω‘ *)DIYで椅子のレザーを張替え

 

 

 

 

 

 

椅子の組み立て

張替えが無事完了したので、イスを元通りに組み立てます。

▼元々付いてた場所に戻せば、すんなりビスは入っていきますので、元の位置にしっかりはめ込んでからビスを戻します。DIYで椅子のレザーを張替えDIYで椅子のレザーを張替え

 

 

 

▼完成です。DIYで椅子のレザーを張替え

 

 

 

 

▼新旧比較。
はい、全く違う物になりました。DIYで椅子のレザーを張替え

 

 

 

 

 

いかがでしたか、イスの張替えというと難しいのかな?と思われる方も居ると思いますが、特に難しい作業は有りませんよね。

手軽に作業できますので、みなさんもぜひチャレンジしてみて下さいね。

 

以上、ご参考まで( ´Д`)ノ~バイバイ

 

ステープルリムーバー(タッカー外し)

 

 

フェイクレザー

 

タッカー

木に打てる ホッチキス ガンタッカ

 

 

 

メダカの室内飼育冬にメダカを室内で飼育すると死ぬ!?我が家の室内飼育環境をご紹介します。前のページ

無線よりも有線!タイピングも超快適なゲーミングキーボード、ロジクールG813を購入。次のページゲーミングキーボードロジクールG813購入

ピックアップ記事

  1. 部屋干し上等!お湯+オキシクリーンで洗濯物の臭い生乾き臭を除去!
  2. スノーボード初心者向け!板(ボード)の選び方
  3. 一眼レフカメラ初心者へおすすめ、すごく簡単な背景のぼかし方詳細
  4. 尾上製作所鉄鋳物コンロ詳細レビュー!おすすめのバーべキュー用品!
  5. スノーボード初心者向け!始める為に必要な道具8点まとめ

関連記事

  1. 初心者の芝張り土フルイ作成

    DIY

    初心者の芝植えには必須、土フルイをバーベキュー網でDIY作成

    前回初心者の芝張りという事で少しだけ紹介した、土フルイの詳細をご紹介し…

  2. 電動工具

    DIY用卓上ボール盤開封口コミレビュー 垂直に穴を空けよう~SK11 SDP-300V

    DIYをやっていると必ず皆さんがぶち当たる壁「垂直に穴をあける」。…

  3. 子供の秘密基地

    DIY

    子供の秘密基地をDIY!カフェ風隠れ家を作って遊ぼう。

    狭いスペースって落ち着くし何だかスゴク惹かれますよねぇ。我が家…

  4. DIY 自転車置き場の作り方

    DIY

    【DIY】おしゃれな屋根材を使った自転車場の作り方。

    自転車置き場を作るとき、悩むのが屋根材。ポリカ波板やトタンの屋…

  5. 単管パイプと安い木材で目隠しフェンスをDIY

    DIY

    【簡単目隠しフェンスをDIY】単管パイプ支柱と安い木材で作ってみた。

    お隣さんの目線問題どうしてますか?住宅街だと、どうしても気になる問題で…

  6. DIY

    全天候型(室内)鉄棒を自宅に作る!DIYで鉄棒を作ろう

    長女が「鉄棒出来ないから練習したい」という事で、公園に行ったりして練習…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 釣り

    シーバス用ベイト19モアザンPETWにキャストアウェイPEライン20ポンドを巻い…
  2. DIY

    子供の秘密基地!子供のおうち(カフェ風隠れ家)を作って遊ぼう。
  3. ゲーミングキーボードロジクールG813購入

    ゲーム

    無線よりも有線!タイピングも超快適なゲーミングキーボード、ロジクールG813を購…
  4. 食べ物

    九州ローカルアイス 竹下製菓スペシャルブラックモンブラン詳細&レビュー
  5. DIY

    DIYで秘密基地風二段ベッド作成!子供部屋にブランコを作る!
PAGE TOP