初心者の芝張り土フルイ作成

DIY

初心者の芝植えには必須、土フルイをバーベキュー網でDIY作成

前回初心者の芝張りという事で少しだけ紹介した、土フルイの詳細をご紹介します。

我が家の場合石が多かったのでこれがないと、DIYで芝張りは不可能というレベルで一番活躍した道具になりますので、用意することをお勧めします。

 

それでは、

芝植えには必須、土フルイをバーベキュー網でDIY作成

 

という事で進めていきます。

 

 

土フルイ作成に必要な材料

  1. バーベキュー網×2
  2. 木材
  3. 木材を組む材料(ビスなど)
  4. 結束バンド(インシュロック、タイラップ)
  5. ドリル(木材に穴を空ける道具)

バーベキュー網に合わせて、木材を加工していく事になるので、最初に必要なバーベキュー網を用意した方がいいです。

 

 

土フルイ製作

初心者の芝張り土フルイ作成初心者の芝張り土フルイ作成まずはバーベキュー網を結束バンドで連結していきます。
※写真は二か所しか止めていませんが、適当に数ヵ所とめて下さい。

 

 

 

 

初心者の芝張り土フルイ作成網の大きさに合わせてコンパネを切り出します。その辺にあった端材を切ったので関係ない穴が開いてます(;^ω^)

木材のカットができない人は、設計図を書いて寸法を出してから、ホームセンターでカットしてもらいましょう。

 

 

 

 

 

初心者の芝張り土フルイ作成薄い木材なのでしっかり下穴をあけてからビスで止めていきます。
※下穴を空けないでビスを打つと板が割れます。

 

 

初心者の芝張り土フルイ作成下穴を空けるドリルはこんなやつです、下穴と同時に皿ビスの皿取りもできる優れものです。

値段がそこそこするのですが、こんなのがお勧めです↓

 

 

 

 

 

皿取りをした後にビスを打つとこんな感じ↓初心者の芝張り土フルイ作成ビスの周りが奇麗なのが分かりますかね?皿取りをしないと、ビスが木に埋まるときにビス周りがバリバリになります。

 

 

 

初心者の芝張り土フルイ作成こんな感じで木枠が組みあがりました。

 

 

 

 

初心者の芝張り土フルイ作成網を仮置き、まぁまぁいいサイズにできました。

 

 

 

 

 

 

初心者の芝張り土フルイ作成木枠への固定も結束バンドで行うので、木枠に適当な穴を数ヵ所開けていきます。

 

 

 

 

 

 

初心者の芝張り土フルイ作成結束バンドで網を固定していきます。

 

 

 

 

 

 

初心者の芝張り土フルイ作成どんどん留めていきます初心者の芝張り土フルイ作成助っ人も登場。

 

 

 

 

 

初心者の芝張り土フルイ作成このように全体を止めれば一応の形は完成です。

 

 

 

 

初心者の芝張り土フルイ作成取っ手部分の材料を切り出すのを忘れていたので、とりあえずクランプを取っ手代わりに使ってみました。

 

 

 

 

 

初心者の芝張り土フルイ作成使った感じは『最高すぎです』

広い面積の土を選別するなら、これがないと不可能なレベルです。広くやる方は必ず準備してください。

 

 

 

 

 

初心者の芝張り土フルイ作成クランプ部分に負荷がかかりすぎて、板が割れてきたので、取っ手を付けました。初心者の芝張り土フルイ作成こんな感じでクランプ部分に負荷がかかっているので割れてきてます。

 

 

 

土の重量もかなりあるので、使っているうちに網は壊れてきます。

壊れたら張り替えると割り切ってガンガン使って進めていくのがお勧めです。

 

 

 

以上、ご参考まで( ´Д`)ノ~バイバイ

初心者の芝植え 芝張り編【超大変すぎた!】初心者が実践した芝生の植え方~土作りと芝(TM9)張り~前のページ

【固くなっても柔く出来る】簡単なスライムの作り方と材料次のページ固く出来上がったスライムを柔らかくする方法

ピックアップ記事

  1. 尾上製作所鉄鋳物コンロ詳細レビュー!おすすめのバーべキュー用品!
  2. DIYで秘密基地風二段ベッド作成!子供部屋にブランコを作る!
  3. 部屋干し上等!お湯+オキシクリーンで洗濯物の臭い生乾き臭を除去!
  4. スノーボード初心者向け!板(ボード)の選び方
  5. スノーボード初心者向け!始める為に必要な道具8点まとめ

関連記事

  1. DIY

    DIYでサイクルガレージ!簡単施工の自転車置き場を作ってみました。

    自転車の保管って結構厄介ですよね?我が家では以前サイクルカバーを使っ…

  2. 冶具

    自作丸ノコスライドレール(台)の改良~アルミ製にしてみた

    以前作ったマルノコスライドレールですが、直角の精度がイマイチという事も…

  3. 電動工具

    DIY用卓上ボール盤開封口コミレビュー 垂直に穴を空けよう~SK11 SDP-300V

    DIYをやっていると必ず皆さんがぶち当たる壁「垂直に穴をあける」。…

  4. 初心者の芝植え 芝張り編

    DIY

    【超大変すぎた!】初心者が実践した芝生の植え方~土作りと芝(TM9)張り~

    いきなりですがかなりの覚悟を決めて取り掛かってください。…

  5. DIY

    洗剤では無理!!IHヒーターに付いたひどい焦げの落とし方

    『IHに付いた焦げを何とかしたい』僕は焦げ防止のシートを貼るの…

  6. 子供の秘密基地

    DIY

    子供の秘密基地をDIY!カフェ風隠れ家を作って遊ぼう。

    狭いスペースって落ち着くし何だかスゴク惹かれますよねぇ。我が家…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. LINE

    初心者向け LINEビデオ通話のやり方iOS編(iPad)
  2. ゲーミングキーボード、ロジクールG512購入

    ゲーム

    ロジクールG512青軸ゲーミングキーボード購入!!フォートナイト用におすすめ
  3. IKEA

    IKEA(イケア)キッズ用ダイニングチェアレビュー!ANTILOPハイチェア
  4. 山善グラファイトヒーターDCTS-A091

    家電

    山善のグラファイトヒーターDCTS-A091を買ったらすごく暖かかった
  5. 食べ物

    乳酸菌のチョコレート?LOTTE乳酸菌ショコラ
PAGE TOP