子供の秘密基地

DIY

子供の秘密基地をDIY!カフェ風隠れ家を作って遊ぼう。

狭いスペースって落ち着くし何だかスゴク惹かれますよねぇ。

我が家の子供たちも狭いスペースが好きで、寝るときなんかもよく端っこで壁にくっついて寝たりしています。

そんなことで今回は二段ベット兼ブランコ兼鉄棒を解体して、お店屋さん的なカウンター付きの小部屋を作ってみることにしました。

※材料は解体した物と家に有るもで作りましたので、つぎはぎ感はご勘弁ください。

 

 

 

二段ベットの解体

▼まずは以前作った二段ベットの解体から始めます。ブランコと鉄棒付きで、部屋の大半を埋め尽くしています。子供の秘密基地

 

 

 

 

▼一気に解体を進めていきます。自分でもよくこんな物を作ったなと思いながらの作業(;゚Д゚)子供の秘密基地

 

 

 

▼だいぶ疲労が出てきています。もう一息です。子供の秘密基地

 

 

 

▼何とか解体が終わりました。ビスが散乱、危険です(*´Д`)子供の秘密基地

 

 

秘密基地作成

それではスペースが出来たので作っていきます。

とりあえず何となくのイメージしかありませんが、インチキパネル工法で制作していきたいと思います。

 

 

パネル作成

▼設置スペースに合わせ パネルを作成。
※材料は2×4材とコンパネを使用子供の秘密基地

 

 

 

▼同じものをもう一枚作って2×4材でつなぎます。※金物使用。当然まだグラグラ状態です。背面には筋交い(適当)を入れました。子供の秘密基地

 

 

 

 

 

▼背面にもコンパネを張ってありますが、廃材の為全然足りません。手前の小さい部分に扉を設置予定。子供の秘密基地

この時点である程度強度は出ていますが、飛んだり跳ねたりするご家庭では、しっかりと補強する事をお勧めします。

 

 

 

正面壁張り

▼正面に壁を張っていきます。※材料は45mm幅の安い杉材です。子供の秘密基地

 

 

 

▼こっちはカウンターを設置します。子供の秘密基地

 

 

 

 

▼カウンターを取り付けました。子供の

 

 

 

 

▼店員さんがオープン準備に来ました。子供の秘密基地

 

 

 

天井&扉の作成

▼天井を取り付けます。
※天井に乗れるよう梁は2×4材を2本入れてあります。子供の秘密基地を作る

 

 

▼扉は1×4材で作っています、突貫工事なので近くで見れば粗だらけです。子供の秘密基地

 

 

 

▼大体これで完成ですが、見ての通り中は真っ暗です。LEDの照明を付けようと思います。子供の秘密基地

 

 

 

照明取り付け(内装工事)

照明はこの手のタイプにしてみました。※今回買ったのは楽天の物になります。(100Vの電源コードは別売り)

 

 

▼いきなり完成ですが留め具をビスで取り付けるだけので、とても簡単です。子供の秘密基地

 

 

▼ケーブルは適当に這わせてます。子供の秘密基地

 

 

 

 

 

▼もちろんキッチンも完備です子供の秘密基地

 

 

 

▼中が狭いので折り畳み式のカウンターも付けてみました。子供の秘密基地

 

 

 

 

▼折りたたむと邪魔になりません子供の秘密基地

 

 

 

▼こんな感じの折り畳み金具が付いています。子供の秘密基地

 

▼中から鍵もつけました。子供の秘密基地子供の秘密基地

 

 

 

▼柵を付けて二段ベットにしてみました。(本当に寝ることは無い)
子供の秘密基地子供の秘密基地

 

 

こんな感じで廃材秘密基地の完成となりました(*‘ω‘ *)

色とか塗るといいと思いますけど、面倒なのでやりません。

 

以上、ご参考まで( ´Д`)ノ~バイバイ

 

 

ゲーミングモニターBENQ EX2510S購入144hz24インチのIPSパネルゲーミングモニター、BENQ-EX2510Sが最高すぎた。前のページ

【2022年最新版】最強の自作ホワイトレターがついに完成した話次のページホワイトレター自作

ピックアップ記事

  1. スノーボード初心者向け!始める為に必要な道具8点まとめ
  2. スノーボード初心者向け!板(ボード)の選び方
  3. 一眼レフカメラ初心者へおすすめ、すごく簡単な背景のぼかし方詳細
  4. スノーボード初心者向け!スタンス調整方法 ~バインディング(ビンディング)取付
  5. 尾上製作所鉄鋳物コンロ詳細レビュー!おすすめのバーべキュー用品!

関連記事

  1. DIY

    DIYでサイクルガレージ!簡単施工の自転車置き場を作ってみました。

    自転車の保管って結構厄介ですよね?我が家では以前サイクルカバーを使っ…

  2. DIY

    DIYで秘密基地風二段ベッド作成!子供部屋にブランコを作る!

    某テレビ番組の影響で、子供たちが秘密基地を欲しがっています・・・。…

  3. DIY

    洗剤では無理!!IHヒーターに付いたひどい焦げの落とし方

    『IHに付いた焦げを何とかしたい』僕は焦げ防止のシートを貼るの…

  4. 冶具

    自作丸ノコスライドレール(台)の改良~アルミ製にしてみた

    以前作ったマルノコスライドレールですが、直角の精度がイマイチという事も…

  5. 初心者の芝張り土フルイ作成

    DIY

    初心者の芝植えには必須、土フルイをバーベキュー網でDIY作成

    前回初心者の芝張りという事で少しだけ紹介した、土フルイの詳細をご紹介し…

  6. 単管パイプと安い木材で目隠しフェンスをDIY

    DIY

    【簡単目隠しフェンスをDIY】単管パイプ支柱と安い木材で作ってみた。

    お隣さんの目線問題どうしてますか?住宅街だと、どうしても気になる問題で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. ロジクールG502HERO

    ゲーム

    ゲーミングマウス ロジクールG502HERO購入してフォートナイトをやってみた
  2. WordPress

    WordPress簡単インストール
  3. ヨギボー

    ヨギボー2ヵ月後のへたり具合!実際に使用した口コミレビュー
  4. タイヤホワイトレター化

    ペンやマーカーはダメ!?ゴム塗料でタイヤの自作ホワイトレター化
  5. 水槽

    濾過能力抜群!?テトラブリラントスポンジフィルターを自作改造して使う。
PAGE TOP