ゲーミングモニターBENQ EX2510S購入

ゲーム

144hz24インチのIPSパネルゲーミングモニター、BENQ-EX2510Sが最高すぎた。

22ゲーミングミニター使ってますか?

使ってないなら絶対に使って下さい!!

 

 

マジで世界変わりますよ!

 

 

という事で今回は

 

144hz24インチのIPSパネルゲーミングモニター、BENQ-EX2510Sが最高すぎた。

 

と題しまして、BENQ EX2510Sを購入したので、ご紹介したいと思います。

 

 

ゲーミングミニター導入理由

正直ところ普通のモニター(60hzIPSパネル、応答速度5ms程度)で、十分と思っていたのが現状、少なくともモニタースペックのせいで『撃ち負けてるなー』なんて感じてもいなかったわけです。

ところが

PC的には144fps以上出ている

60hzのモニターでプレイするのもったいない

ゲーミングモニターの導入。

 

まぁ早い話が

 

使ってみたかっただけです。

 

 

 

BENQ EX2510Sスペック

ちなみに旧モデルのEX2510のリフレッシュレートは144Hz。新モデルのEX2510Sは165Hzに上がっています。今回はEX2510Sなので165Hzのミニターになります。

 

基本的には旧モデルとの差はリフレッシュレートの違いくらいなので、たまたま安い旧モデルが有ればそちらを購入して問題ないと思います。

 

詳細スぺック

●画面サイズ: 24.5インチワイド
●解像度:1920 x 1080
●パネル: IPS
●バックライト: LED
●輝度: 400cd/m²
●コントラスト比:1000:1
●視野角(左右/上下) (CR>=10):178° / 178°
●応答速度:1ms(MPRT)/2ms(GtG)
●リフレッシュレート:165Hz
●アスペクト比:16:9
●表示色:約1677万色
●色域:99% sRGB
●表示サイズ(mm):543.74×302.62
●画素密度:90
●スピーカー:2.5W x 2
●ヘッドフォンジャック:〇
●HDR:HDR10
●K Locker:〇
●HDCP:HDCP 2.2対応
●VESAマウント:100 x 100 (mm)
●AMA:〇
●フリッカーフリー:〇
●ブルーライト軽減:〇
●ブライトネスインテリジェンスプラス(B.I.+):〇
●ゲーム:FreeSync (Premium)
●HDMI:HDMI 2.0 x 2
●DisplayPort:Display Port 1.2
●定格電圧:90~264V
●電源:内蔵
●消費電力(最大/標準/エコ):50W / 26W / ‐
●外形寸法(W x H x D mm):557.59 x 521.47~391.47 x 216.65
●本体重量(kg):5.6
●ティルト(上下): -5° - 20°
●スィーベル(左右):20°/ 20°
●高さ調整(mm): 130
●認証:Mac、Windows®、TUV認証(TUV Flicker-free, TUV LBL,)
●付属品:電源ケーブル/HDMIケーブル/(各約1.5m)、クィックスタートガイド / 保証書

 

 

開封・組み立て

それでは開封していきます。

 

▼外箱は結構傷が有りました。ゲーミングモニターBENQ EX2510S購入

 

 

 

▼中身はこんな感じ。HDMIケーブルが付属。ゲーミングモニターBENQ EX2510S購入

 

 

 

▼組み立ては簡単で、ワンタッチでモニター背面にスタンドを取り付ける事が可能。組み立てに工具類は必要ありません。ゲーミングモニターBENQ EX2510S購入

 

 

 

 

▼ここのボタンを押すと外すことが出来ます。ゲーミングモニターBENQ EX2510S購入ゲーミングモニターBENQ EX2510S購入

モニターは高さ調整、上下左右の首振りが出来ます。回転は(モニターを縦)できません

 

 

 

▼一番下のスタンドも手で組み立て可能なボルト式。ゲーミングモニターBENQ EX2510S購入

 

 

 

 

▼イヤホンジャック×1 HDMI×2 ディスプレイポート×1。ゲーミングモニターBENQ EX2510S購入

 

 

▼逆側は電源ケーブル。ゲーミングモニターBENQ EX2510S購入

 

 

 

▼ケーブル類を隠す化粧パネルも付いています。
※イヤホンを抜き差しするので使いませんが...むしろダサくてもいいので、イヤホンジャックは思いっきり正面につけて欲しい派。ゲーミングモニターBENQ EX2510S購入

 

 

 

▼PC側でモニターの設定をすれば、165Hzで使用できます。ゲーミングモニターBENQ EX2510S購入ゲームをするまでもなく、設定変更した時点でマウスポインターの動きの違いを実感できると思います。

 

 

ディスプレイの設定方法(Win10)

左下Windowsマーク → システム → ディスプレイ → ディスプレイの詳細設定でリフレッシュレートの変更が可能です。

ゲーミングモニターBENQ EX2510S購入

ゲーミングモニターBENQ EX2510S購入

ゲーミングモニターBENQ EX2510S購入

ゲーミングモニターBENQ EX2510S購入

ゲーミングモニターBENQ EX2510S購入

 

 

 

 

 

 

BENQ EX2510Sまとめ

ゲームしかやらないゴリゴリのゲーマーは、TNパネルのZOWIEでもいいのかも知れませんが、普通にも使ってゲームもやるって人はIPSパネルのモニター一択だと思います。
※ZOWIEはスピーカーが付いてないので注意。

TNパネルのモデルは同じようなスペックでも5~6000円くらい安いのが魅力ですけどね。

MOBIUZの特長

①IPSパネルで色がよく、普段使いにもOK。

②165Hzでヌルヌル映像。
※これ以上の性能を出せるPCを持っている人は少ない?

③高音質スピーカー搭載でスピーカーを準備する必要が無い。

④上下角度調整、高さ調整が可能。

とりあえず1つ言える事は、

 

 

 

普通の人がゲームやるのにこれ以上は要らん。これで十分世界が変わる。

以上、ご参考まで( ´Д`)ノ~バイバイ

 

 

BENQ MOBIUZ EX2510S(万能ゲーミング)

 

 

ゴリゴリのゲーマーはこちら(スピーカー無し)

 

 

 

 

 

 

山善グラファイトヒーターDCTS-A091山善のグラファイトヒーターDCTS-A091を買ったらすごく暖かかった前のページ

子供の秘密基地をDIY!カフェ風隠れ家を作って遊ぼう。次のページ子供の秘密基地

ピックアップ記事

  1. スノーボード初心者向け!スタンス調整方法 ~バインディング(ビンディング)取付
  2. DIYで秘密基地風二段ベッド作成!子供部屋にブランコを作る!
  3. 一眼レフカメラ初心者へおすすめ、すごく簡単な背景のぼかし方詳細
  4. スノーボード初心者向け!板(ボード)の選び方
  5. 部屋干し上等!お湯+オキシクリーンで洗濯物の臭い生乾き臭を除去!

関連記事

  1. ゲーミングチェア
  2. ゲーミングヘッドセットロジクールGPROXレビュー

    ゲーム

    僕が使ったおすすめゲーミングヘッドセットをまとめて紹介

    ゲーミングヘッドセットどれを買うか悩みますよね、僕も色々悩んで…

  3. ロジクールG502HERO

    ゲーム

    ゲーミングマウス ロジクールG502HERO購入してフォートナイトをやってみた

    PCでフォートナイトやってから、どうしても『キーマウ』が気になっていた…

  4. ゲーミングヘッドセットロジクールGPROXレビュー

    ゲーム

    ゲーミングヘッドセット、ロジクールGPROX購入。無線より有線!!

    ヘッドセット3機目です。ロジクールG933S、レイザークラーケ…

  5. ワイヤレスゲーミングヘッドセットロジクールG933S

    ゲーム

    おすすめのワイヤレスゲーミングヘッドセットロジクールG933S購入。PS4にもOK

    皆さんヘッドセット使ってますか?100均のイヤホン型はNGですよ。…

  6. ゲーム

    【FPSフリーク】プロフリーク赤を購入。エイム力向上でも赤はちょっとでかすぎる。

    FPSフリーク大事ですよ。フォートナイトをプレイする場合、コン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. ゲーミングキーボード、ロジクールG512購入

    ゲーム

    ロジクールG512青軸ゲーミングキーボード購入!!フォートナイト用におすすめ
  2. 20タトゥーラSVTW

    釣り

    初心者におすすめの海で使えるバックラッシュしないベイトリール
  3. コトブキパワーBOXSV550X

    水槽

    水漏れ無しで掃除もしやすいコトブキ外部フィルターSV550Xを60水槽に設置
  4. costco

    コストコのおすすめ商品 アトランティックサーモンフィレ刺身用
  5. DIY

    DIYで秘密基地風二段ベッド作成!子供部屋にブランコを作る!
PAGE TOP