前回、コントローラーアストロC40TRを購入しまして、使用感もとてもよくて気に入っています。
しかし、『このスティック、もっとよくできるんじゃね?』という事で、スティックに関してググったり、YouTubeを見たり調べたところ…。
なにやらエビルコントローラーのエビルスティックが入る模様…。
はい、買いましたよ。
▼購入したエビルスティックがこちら
どう考えても6本も要らねー、一番長いの長すぎー
でした。まぁ6本セットなのでどうしようもないですが。
僕の場合は一番短いスティックだけで十分でしたので、長いヤツとめっちゃ長いヤツは要らなかったですね。
まず最初にこれだけは言わせてください、
完全にエビルスティックの方がイイです。
少し良くなったなぁとかのレベルじゃなく、完全にエビルスティックの方がイイです。
アストロC40TRを持っている人はエビルスティックを買ってください。
むしろ最初からこれ入ってろよって感じ。
何がいいのかと言われれば、全てなんですが。
・エビルスティックの方がグリップがイイ。
・エビルスティックの方が長さがイイ。
・エビルスティックの方が、グラツキがない。
・なんか見た目がイイ。
とにかく最高に良くなるのでめちゃめちゃおすすめです。
では、さっそく交換作業に入っていきたいと思います。
アストロC40をエビルスティックに交換
スティックモジュールの分解
▼まずは、C40のプレートを外していきます。※写真は外しませんが、スティックは外しておいた方がいいです。
▼スティックモジュールを分解していきます。写真右上と左下の黒いトルクスネジを外す必要があります。
▼使う工具はコレ、精密ドライバーセット。僕はたまたま釣りのリールを分解するために持っていただけなので、精密ドライバー(トルクス用)を持っている方はこれじゃなくてもOK。
ただ、この精密ドライバー、グリップが太めでめちゃくちゃ使いやすいです。持ってれば何かと重宝しますので、細かい作業をする人はマジでおすすめ。ちなみにアマゾンで買うのが一番安いです。
※最後にリンク張っておきます。
▼写真では上手く取れなかったのですが、ドライバーの先は星形みたいになっています。
▼黒いビスを2本外すとここまで分解できます。左からスティック、スティックの土台、カバー、モジュール(スティックの本体)です。一番左とその隣は使いません。右のモジュールと隣のカバーをもう一度組み直します。そうすると、モジュールむき出しの状態になります。
▼モジュールむき出し状態の物に、エビルスティックを差し込めば完成!!めちゃ簡単です。
▼では、組み上げたスティックを本体にもどしていきます。※本体に赤い印が付いているので、スティック側の赤印と合わせます。
▼スティックモジュール側にもこのように印が付いてます。
▼スティックを置いてプレートをネジで止めれば完成です。
完全に組みあがったら、リセットが必要です。
リセットのやり方は、
コントローラー裏側のボタン長押し → ブルブル振動 → もう一度ボタン長押し → ブルブル振動。
これでリセットが出来ます。
※裏側小さい穴がリセットボタンなので、クリップとかで押してもOK。
▼試しに長いスティックにしてみました。左は短いスティック、右が長いスティックです。
※一番長いスティックは、明らかに長すぎなので、試してすらない。
コレ見てなんか感じませんか?
長いスティックの方が細いんですよ。
で、細い方が物理的なスティックの可動域が広くなるの訳で、細い方がイイんじゃね?って思うんですよね。なぜか短いのは太いんですよね。
今回このスティックを試したかった一番の理由は、スティックの細さだったんですけど、残念ながら短いヤツは太かった(´;ω;`)
スティック径の検証
一応スティック径を測ってみました。
▼スティックの太さを比べるとこんな感じで、C40TRのスティックが一番太いです。
▼アストロC40のスティックは、約10mm
▼エビルスティック(太)は、C40よりも0.5mmくらい細い。
▼エビルスティック(細)は、8mm弱。やっぱり細いですね。
エビルスティックの短いヤツはなぜ太いのか…。謎は深まるばかりです。
こんなところで今回は終わりにしたいと思います、結局何が言いたいのかというと
エビルスティックめっちゃイイやん!!
[clink url="https://moku-moku.life/purchased-astro-c40tr-a-controller-recommended-for-fortnite"]
コメント