スノーボード

スノーボード初心者向け!ブーツ選びのポイント~レーシングシステム・BOA

スノーボードをするにあたって、ブーツは重要なアイテムの1つとなりますので、今回はブーツ選びのポイントをまとめてみました。

 

ブーツの構成

ブーツは基本的にインナーとアウターに分かれています。インナーとアウターは別売りではなく、セットで売っていますのでご心配なく。

 

インナー

インナーはブーツのグレードによって色々なタイプの物があります。

高価なものだとサーモインナー(熱成型)といって、インナーを専用のオーブンで過熱し自分の足型に整形するタイプもあります。他にも使っているうちに自分の体温で徐々に整形されていくタイプも有ります。

サーモインナーでも普通の物でも、基本的には紐を引っ張って締め込むような構造になっています。

 

アウター

アウターは外側の部分で締め込む方法に色々なタイプがあり、代表的なものに、レーシングシステム、BOA、通常の紐のタイプなどがあります。

 

レーシングシステム

こちらは、写真のような持ち手のついた紐がついており、これを上方向に引っ張ることで締め上げるシステムになります。モデルにより違いますが、基本的には紐が2つに分かれていて、締め込む部分が上下に分かれています。

結構強くしまるので、力が弱い女性にもオススメです。

ブーツを締めこむ作業がとにかく早いです。

スピードレーシングの代表的なブランドはDEELUXE(ディーラックス)が有ります。



BOA

こちらは、ダイヤルを回して金属のワイヤーを締め込むタイプとなります、こちらも力が弱い方でも強く締め込むことが出来る為、初心者の方にはオススメとなります。

先程上げたDEELUXEではスピードレーシング+BOAのモデルもあります。

 

紐タイプ

昔から有る通常の紐で締め込むタイプです、圧倒的に履く時間がかかりますし、締め込む力も必要になります。

しかし部分的に締め具合を調整できるので、細かな調整を必要とする上級者の方などには根強い人気が有るようです。

 

 

まとめ

スノーボードは結構疲れます、休憩中にブーツを緩めたくなるので、初心者の方は履いたり脱いだりが楽なレーシングシステムやBOAタイプのブーツがオススメです。

しっかりと履き比べて自分に合ったブーツを買いましょう。



スノーボード初心者向け!スタンス調整方法 ~バインディング(ビンディング)取付前のページ

スノーボード初心者向け!ゴーグル選びのポイント次のページ

ピックアップ記事

  1. DIYで秘密基地風二段ベッド作成!子供部屋にブランコを作る!
  2. スノーボード初心者向け!始める為に必要な道具8点まとめ
  3. スノーボード初心者向け!板(ボード)の選び方
  4. 尾上製作所鉄鋳物コンロ詳細レビュー!おすすめのバーべキュー用品!
  5. 部屋干し上等!お湯+オキシクリーンで洗濯物の臭い生乾き臭を除去!

関連記事

  1. スノーボード

    スノーボード初心者向け!ウェアの選び方

    スノーボードをやる上で必ず必要となってくるウェアですが、「いったいどん…

  2. スノーボード

    スノーボード初心者向け!スタンス調整方法 ~バインディング(ビンディング)取付

    スノーボードをやる場合にセッティングは大事な項目の1つとなります、今回…

  3. スノーボード

    スノーボード初心者向け!板(ボード)の選び方

    スノーボードをやる上で必ず必要となってくる板ですが、「いったいどんな物…

  4. スノーボード

    スノーボード初心者向け!ゴーグル選びのポイント

    ゴーグルなんか要らないと思う方もいるかもしれませんが、ぜひ準備しましょ…

  5. スノーボード

    スノーボード初心者向け!始める為に必要な道具8点まとめ

    これからスノーボードを始めたい人の為に、「絶対に必要なもの」をピックア…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. カメラ

    一眼レフ初心者の方へ背景をぼかすして撮影する時のカメラ設定EOSkiss x5
  2. メダカの稚魚飼育容器

    メダカ

    メダカの稚魚(針子)の飼育容器。一番いいのはこれでした。
  3. ロックフィッシュに最適な自作直リグの作り方

    釣り

    【作り方】スティックシンカーで根がかり回避、ロックフィッシュに最適な直リグを自作…
  4. costco

    コストコのおすすめ チョコレート・リンツリンドール バレンタインにも
  5. メダカの日よけ&雨よけ屋根

    メダカ

    【設計図有り】DIYでメダカの屋根作り、雨も日よけ対策も気にせず安定飼育が可能!…
PAGE TOP