釣り

17エクスセンスDCのハンドルノブを交換。ゴメクサスTouch

前回カルコンDC100のハンドルノブ交換をやりまして、すっかり気にいてしまった僕です。

17エクスセンスDCもやっちまおうってことで今回は、

 

17エクスセンスDCのハンドルノブを交換。ゴメクサスTouch

 

 

ということで、エクスセンスもやっちまいますよ( *´艸`)

 

 

 

 

今回交換するハンドルノブ。

はい、前回と同じゴメクサスのなんて読むかわからんノブです。17エクスセンスCのハンドルノブをゴメクサスTouchへ交換今回はエメラルドグリーンみたいな色。

前回ノブの素材とかあまり説明してなかったので、少し詳細を載せておきますね。

【直径】27mm
【長さ】49mm
【重さ】15.5g
【素材】TPE製
【付属】:ステンレスベアリング2個, スペーサー3個, アルミニウムブッシング1個
※アルミニウムプッシングはダイワ用、今回は使いません。

【TPE素材のポイント】
①TPE製は、Evaより摩擦力が大きくて指が滑りにくい上に、金属製より、暑さや寒さの過酷な環境でも強い材質
②環境配慮もされた材質
③汚れを取り除きやすいです
④魚の生臭い匂いが付きにくいです
【実用性】
①「グリッ」と速く回転させてラインの巻取りだけでルアーをアクションさせるリーリングジャークがとてもやりやすいです。
②回転の慣性が働きやすくなるので、ラインテンションに対して軽い力でハンドルが回せるため、巻き心地は軽く、疲れにくいです。    ゴメクサスHP引用

スポンジみたいなEVAノブではなく硬質ゴムみたいな感じのノブです。

 

 

中身の構成品はこんな感じ。17エクスセンスCのハンドルノブをゴメクサスTouchへ交換グリップ、ベアリング、調整シム、レンチが入っています。

ベアリングも入っているし他に必要なものは無しです。
※バリアルは何を買えば1セット作れるかもわからん始末(-_-;)

 

 

 

 

17エクスセンスDCのハンドルノブ交換

いきなり純正ノブ外れてますが、前回のカルコンDC100と一緒なので今回は割愛。17エクスセンスCのハンドルノブをゴメクサスTouchへ交換

 

 

 

 

① すべて外したシャフトに調整シムを入れて、その次にベアリングを入れます。17エクスセンスCのハンドルノブをゴメクサスTouchへ交換

 

 

 

 

 

② ハンドルノブキャップを外した状態のノブを入れます。
※エンドキャップは手で外れるので、傷防止のため工具は使わないのがおすすめ。17エクスセンスCのハンドルノブをゴメクサスTouchへ交換

 

 

 

 

 

 

③ノブキャップ側からもベアリングを入れて、ビスで止める。
※ベアリングはちゃんと真ん中に入れないとシャフト部分に入らないので注意。入れた後にドライバーとかでちょこちょこ動かすと入ります。17エクスセンスCのハンドルノブをゴメクサスTouchへ交換

 

 

 

 

 

 

エンドキャップを手で締めれば完成です。
17エクスセンスCのハンドルノブをゴメクサスTouchへ交換

どうですか?カルコンよりもマッチングいいですね。エクスセンスはこれで決まりな感じですね。

カルコンのノブ長すぎてバランスが悪い気がする今日この頃(;^ω^)

 

以上、ご参考まで( ´Д`)ノ~バイバイ

 

 

今回購入したハンドルノブ

17エクスセンスDC

 

 

 

シマノベイトリール20メタニウムインプレシマノのベイトリールのラインが偏る場合の対処法前のページ

21アルファスSVTW発売!!スペック考察、間違いなく初心者におすすめ!!次のページアルファスSVTW

ピックアップ記事

  1. 尾上製作所鉄鋳物コンロ詳細レビュー!おすすめのバーべキュー用品!
  2. スノーボード初心者向け!スタンス調整方法 ~バインディング(ビンディング)取付
  3. DIYで秘密基地風二段ベッド作成!子供部屋にブランコを作る!
  4. スノーボード初心者向け!始める為に必要な道具8点まとめ
  5. 一眼レフカメラ初心者へおすすめ、すごく簡単な背景のぼかし方詳細

関連記事

  1. シマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレ

    釣り

    【ベイトシーバス】カルカッタコンクエストDC101HG購入インプレ

    カルカッタコンクエストDC101HG 買っちゃいましたよ(/・ω・)/…

  2. カルコンDC100にゴメクサスハンドルノブ交換

    釣り

    20カルカッタコンクエストDC101HGのハンドルノブをゴメクサスTouchに交換

    リールのハンドル交換やってますか?僕はバリアルなんて高すぎて眼…

  3. 17エクスセンスDCにグリッチオイル投入

    釣り

    グリッチオイルでベイトリールのメンテナンス。スプールベアリングにパッシブ投入

    このカスタムはノイズが出ると思うので、おすすめしません。…

  4. 釣り

    HRF AIR 711MB導入!おすすめのベイトロックフィッシュロッド

    冬になり今まで使っていたライトロックなロッドから、少し強めのロックフィ…

  5. 20アルファスエアTW開封インプレ

    釣り

    【インプレ】最強のフィネスリール2020アルファスエアTW

    初めまして。ご覧いただきありがとうございます。釣具屋にジグヘッ…

  6. ウルトラキャストBF8インプレ

    釣り

    【ウルトラキャストBF8】2020アブガルシアのソルトベイトフィネス専用機インプレ

    『ソルト向けベイトフィネス機』今まで無かったベイトリールがついに登場し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. インクスレーベル79ULトレスサビオインプレ

    釣り

    購入!至高のソルトベイトフィネスロッド、インクスレーベル79ULトレスサビオ【イ…
  2. インテックス大型フレームプール購入

    アウトドア

    intex(インテックス)の大型フレームプールを購入。めちゃくちゃ大きくて最高
  3. 17スコーピオンDCシャリ音メンテナンス

    釣り

    17スコーピオンDCのベアリング交換&グリッチオイルで巻き心地改善。
  4. costco

    コストコのおすすめ商品 メキシカンサラダラップ
  5. 安い水草用LEDライトを購入、コスパ最高でおすすめ出来る一品だった。

    水槽

    水草が赤くならない時はコレ!!水草用LEDライト、アクロトライアングルGROWを…
PAGE TOP