2017年– date –
-
冶具
丸ノコスライドレール(台)の作り方。防じんマルノコの作業性200%UP
前回、簡易的なマルノコ定規を作成しました。 今回はより作業性・安全性・精度を高めるため、丸ノコのスライド台(冶具)を作りたいと思います。 これを作るのと作らないのでは、作業スピードが全然違います、丸ノコをお持ちの皆さんはぜひ作ってみて下さ... -
電動工具
部屋(室内)でのマルノコレビュー!マキタ防じんマルノコKS511D 定規作成有り
DIY作業には欠かせないマルノコ、今回はマキタの充電式防じんマルノコを購入しましたので、簡単なマルノコ定規の作り方と合わせてご紹介します。 【】 メーカー マキタ 使用バッテリー 18V モデル KS511D 品名 125mm充電式防じんマルノコ 回転... -
電動工具
DIY用卓上ボール盤開封口コミレビュー 垂直に穴を空けよう~SK11 SDP-300V
DIYをやっていると必ず皆さんがぶち当たる壁「垂直に穴をあける」。 頑張ってまっすぐに開けているつもりでも、フリーハンドで垂直に穴を空けることは至難の技です。 そんな時に活躍するのがこちらの卓上ボール盤になります、これを使えば今までが嘘のよう... -
アウトドア
オガ備長炭の着火方法!火おこし器で簡単に火を点けるコツ
BBQの時にいつもは簡単に火をつけれるのに、オガ備長炭を使ったら火がつけられなくて苦労したって経験ありませんか? 火が点かなくてなかなかBBQが始まらないと、「お父さん早くー」などヤジが飛んできたりして微妙な空気に・・・。 そん事にならないよう... -
DIY
DIYで秘密基地風二段ベッド作成!子供部屋にブランコを作る!
某テレビ番組の影響で、子供たちが秘密基地を欲しがっています・・・。 二段ベットを買ってきて改造するのもいいかとも思ったのですが、せっかくならゼロから作ってしまえって事で、今回DIYでブランコ付きの秘密基地を作ることにしました。 将来的にベ... -
アウトドア
尾上製作所鉄鋳物コンロ使用レビュー!超おすすめバーベキュー用品
届いてから初めての週末になりました、用事をさっさと済ませて早速使てみました。 では、説明書にしたがって手順通りに進めていきたいと思います。 尾上製作所 鋳物コンロ詳細はこちら↓ [clink url="http://ykanou.com/onoebbqkonro"] 【】 まずは火をお... -
アウトドア
尾上製作所鉄鋳物コンロ詳細レビュー!おすすめのバーべキュー用品!
尾上製作所の鋳物バーベキューコンロ。 鋳物製なので「メンテナンス大変かな」と思いつつも圧倒的に本物感漂うルックスに一目惚れして買っちゃいました。 では、詳細をご紹介します。 【】 価格:送料込み5000円(楽天即納品最安) 重量:9キロ この状態で... -
アウトドア
プロはここが違う!クールスパイダー口コミレビュー!コールマンお勧めコンロ
徐々に気温も上がってきたので、そろそろBBQやキャンプの季節になって来ましたね。 今回は我が家で愛用のおすすめのBBQコンロ「クールスパイダープロ」の詳細をごしょうかいします。 【】 言わずと知れた定番ブランドコールマン、バリエーションも豊富で自... -
釣り
ジリオンTWHLCインプレ!飛距離&ラテオ97MB・Q~ダイワ
2017も5月に入り暖かくなってきたのでそろそろ「釣り」始めようかって事で、ジリオンTWHLCの調子を確認するためとりあえずラインの入れ替えと少しだけ試投して来ました。 ※このページを見ていただいた方は「ベイトリールで少しでも遠くへ飛ばしたい」... -
遊び
あそびパークPLUSイオン富谷口コミレビュー!宮城に子供の室内遊びスポット誕生
工事中から気になっていたあそびパーク、おねえちゃんがオープンしたとの情報を聞きつけてきました。 「イオンモール富谷店」の2階に、インドアプレイグラウンドゾーン『あそびパークPLUS』が登場!って事で子供たちを3名を連れて行ってきましたよ。 室内...