シマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレ

釣り

【ベイトシーバス】カルカッタコンクエストDC101HG購入インプレ

カルカッタコンクエストDC101HG 買っちゃいましたよ(/・ω・)/

かなり興奮した状態でブログを書きながらの開封作業になっております。

もう我慢できないので早速開けます

 

とりあえず箱は普通です。シマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレシマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレ

17エクスセンスDCの方が、素晴らしい箱でした。

 

箱の中身は紙関係とリール袋とオイルまぁいつものやつです。シマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレシマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレリールの袋がなぜかおじいちゃんのチョッキ的なデザインww

そんなんはどうでもいいんで、カルコンを拝見しようじゃないですか( *´艸`)

 

 

 

やばぁぁぁぁぁ!シマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレ半端なくカッコイイ、マジでヤバいっす。令和一の衝撃です。
シマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレ
ほんとに他のリールいらんわってくらいのレベル。

 

 

 

 

ハンドル側シマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレ

 

 

 

 

 

後ろシマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレ

 

 

 

 

 

ブレーキダイヤルシマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレ

 

 

 

 

 

裏側シマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレ写真で伝わりますかねこの別格感。

これは本気でイイの買っちまった。

もう性能はどうでもイイ( *´艸`)

 

 

 

 

ここはパカッと空きます。シマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレ

 

 

フロロモードになっているのでPEモードへシマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレ

 

 

 

スプールを外してみます。

中のレバーを写真のように下げるとロックが外れます。シマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレ印が合うようにするとロックが外れます。

 

 

 

 

 

外蓋ごとDCユニットが外れます。シマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレ

 

 

 

 

 

スプール登場シマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレ17エクスセンスでも思ったのですが、スプール中央のブランキング穴からシャフト側に水がいかないような構造になってるんです。

この構造ならギアボックスに水が浸入しにくくなると思います。

シマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレシマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレシマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレマグネットシマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレ

スプール重量は約17gで思ったよりも重いです、37mmの17エクスセンスより少し軽い程度ですね。

まぁ33mmスプールなので、スプール重量の割に軽いルアーへの対応力は有ると思います。

 

 

 

 

本体内部シマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレこの金属の塊感ヤバいっすね、これが男心をくすぐらない訳ないです。

 

写真でも質感がそこそこ伝わっていると思いますが、実物は更にイイです。

ほんとこの質感・見た目だけでも買う価値あるって言えますね。

今まで買ったリールの中でダントツの満たされ具合です。

 

 

20カルカッタコンクエスト101HG巻き心地

これがマジでヤバいです。

ハンドルにノイズが全く伝わってこないです、20メタ・17エクスセンスDCも巻き心地はかなりイイんですが、別格すぎる巻き心地です。巻いた人は確実にハンドル回して1人でにやけます( *´艸`)

 

 

 

ロッドに載せてみます

合わせるロッド、フィッシュマンビームスクローラ8.3L+ですシマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレはい、めちゃめちゃカッコイイです┐('~`;)┌シマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレ

 

 

 

そして重量バランスがめちゃくちゃイイ。シマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレこのあたりにバランスが来ています。先おもり感全くなしです。

重いリールをドスンと乗せたほうが重量バランスが後ろに来るので、僕は重いリールのほうが好きですね。

 

 

 

シマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレちなみにベンダバール10.1Mに乗せるとこの辺りにバランスが来る。

 

 

20カルカッタコンクエスト101握り感

これはうれしい誤算でした。

よく丸形は握りにくいっていう人がいますが、握ってみて感じたのは、むしろロープロよりも握りやすいってのが第一印象。シマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレ見てもらうとわかると思うのですが、リールが小さいので手にすっぽり収まるんです。普通に握りやすいし、17エクスセンスDCよりもはるかに握りやすいです。

僕の場合はツーフィンガーが一番しっくりくる握り方で、スリーフィンガーだと前に行き過ぎでレベルワインダーに触る感じです。

スプールの真上に指を置けてしっかり握れるので、僕はむしろロープロ機よりも握りやすいです。シマノベイトリールカルカッタコンクエストHGインプレ

正直イイ所しか見当たらない( *´艸`)

 

今回はこんなところで、次回はもはやどうでも良いんじゃないかと思える、キャスト感や投げやすいルアーウェイトなどを試してきたいと思います。

今の所このリールで30g・40gのジグの遠投が問題なければ、17エクスセンスDCもカルコンに入れ替えるつもりなので、そのあたりを重点的にレビューしていきたいと思います。

 

 

以上、ご参考まで( ´Д`)ノ~バイバイ

 

 

20カルコンDC100

 

僕的ベストマッチロッド(多分こっちの方が合う)

フィッシュマン、ブリストベンダバール10.1mインプレ【フィッシュマン】おすすめベイトタックル、ブリストベンダバール10.1Mインプレ前のページ

【セットアッパー125s-dr】青物スペシャルと普通ヤツの違い次のページセットアッパー125sdr青物スペシャルの違い

ピックアップ記事

  1. DIYで秘密基地風二段ベッド作成!子供部屋にブランコを作る!
  2. スノーボード初心者向け!板(ボード)の選び方
  3. スノーボード初心者向け!スタンス調整方法 ~バインディング(ビンディング)取付
  4. 一眼レフカメラ初心者へおすすめ、すごく簡単な背景のぼかし方詳細
  5. 尾上製作所鉄鋳物コンロ詳細レビュー!おすすめのバーべキュー用品!

関連記事

  1. インクスレーベル79ULトレスサビオインプレ
  2. 20タトゥーラSVTW

    釣り

    初心者におすすめの海で使えるバックラッシュしないベイトリール

    バックラッシュしないベイトリールは有ります。そして&n…

  3. 釣り

    初心者におすすめのベイトリール、タトゥーラSVTW2020購入

    今回は、20タトゥーラSVTWギア比8.1モデ…

  4. 釣り

    シーバス用ベイトリールにPEライン(アマードF)を巻いてみた。

    前回巻いたキャストアウェイPEがあまりにも気に食わないので今回は、…

  5. ブレードチューン済みメタルジグメタルマル詳細

    釣り

    なんでも釣れるブレードチューン済みメタルジグ!?エギ型ルアーメタルマル購入

    メタルジグをブレードチューンするくらいなら、おすすめのブレードジグあり…

  6. 釣り

    ジリオンTWHLCインプレ!飛距離&ラテオ97MB・Q~ダイワ

    2017も5月に入り暖かくなってきたのでそろそろ「釣り」始めようかって…

コメント

    • キンタ
    • 2022年 3月 20日 6:16pm

    ベンダバール101mとカルコンdc101hg相性はどうでしょう30〜40gのメタルジグは飛びますか?

      • yuya
      • 2022年 3月 25日 8:19pm

      全然問題ないですよ、むしろカルコンDC101の方が軽快でいいと思いますよ。デカいリールで軽いのはダメですが、小さいリールで重いの投げてもなんてことないんで(一部のマニア層は除く)。小さいリールは最高ですよ。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. DIY

    DIYでサイクルガレージ!簡単施工の自転車置き場を作ってみました。
  2. 単管パイプと安い木材で目隠しフェンスをDIY

    DIY

    【簡単目隠しフェンスをDIY】単管パイプ支柱と安い木材で作ってみた。
  3. WordPress

    Contact Form 7 問い合わせフォームの作成
  4. 実験

    絶対に失敗しないスライムの作り方のポイント
  5. ゲーム

    コスパ最高レイザークラーケン7.1chを購入。ゲーミングヘッドセットレビュー。(…
PAGE TOP