釣り

  1. 初心者におすすめのベイトリール、タトゥーラSVTW2020購入

    今回は、20タトゥーラSVTWギア比8.1モデルのインプレという事で『友人が購入した』20タトゥーラXHを拝借し…

  2. 20タトゥーラSVTW

    初心者におすすめの海で使えるバックラッシュしないベイトリール

    バックラッシュしないベイトリールは有ります。そして『初めてのベイトリールはバックラッシュしないベイトリールを…

  3. スティーズATWカスタム

    ベイトにおすすめのPEラインアーマードFをスティーズATWに巻く

    ベイトリールでPEラインはトラブルの元だとよく言われてますよね。特に細糸のPEラインは食い込んでキャスト時に高切れするとかよく見かけます、実際のところは…

  4. G11012SVスプール

    スティーズATWにG1SVスプール、セミオーダー仕様にカスタム

    前回はライトゲーム用にスティーズATW導入しました。という事でご紹介しました。ですがスティーズATWの標準は、1016G1マグフォースZなので、正直この…

  5. スティーズATW

    ハンドルノブベアリングカスタム済みスティーズATW導入

    今回は、ハンドルノブベアリングカスタム済みのスティーズATWを導入しました。(未使用に近いカスタム済み中古)アルファスエアか…

  6. HRF AIR 711MB導入!おすすめのベイトロックフィッシュロッド

    冬になり今まで使っていたライトロックなロッドから、少し強めのロックフィッシュロッドに切り替えることにしました。『キャスト時にしっかり曲がってルアーをきれ…

  7. オフセットフック(ジグヘッド)も収納できるケースを自作してみた

    釣りをやっていると小物類(シンカー・オフセットフック・ジグヘッド等々)どんどん増えて収納にこまりませんか?僕もついつい小物が増えてしまって、収納ケースを…

  8. スナップとシンカーを使った一番簡単なジカリグの作り方

    ジカリグを実際作ってみると、プライヤーは必要だし、フック・リング・スイベル・シンカーと部品点数も多めで作るのが結構面倒ですよね。僕は毎回リグ変更のたびに…

  9. シーバス用ベイトリールにPEライン(アマードF)を巻いてみた。

    前回巻いたキャストアウェイPEがあまりにも気に食わないので今回は、シーバス用ベイトリールにアーマ…

  10. アーマードF、エギング

    アルファスエアに激安PEライン(アーマードF)を巻いたよ。

    今回は、アルファスエアにアーマードF0.8号を巻いたので、スプールの外し方など手順を載せてみたいと思います。&nbs…

  1. ゲーム

    【FPSフリーク】プロフリーク赤を購入。エイム力向上でも赤はちょっとでかすぎる。…
  2. 家事

    生乾き臭・部屋干し臭の取り方!お湯+ワイドハイター(粉末)で完全除去!!
  3. 黒いケースでメダカ飼育環境立上げ

    メダカ

    NVBOXはダメ!黒いケースでメダカの屋外飼育環境を立ち上げ。
  4. 釣り

    【ベイトリールインプレ】初心者はNG。MGL3スプール搭載の20メタニウムHG購…
  5. ウィローモスを流木に活着させる方法

    水槽

    【実践】ウィローモスとアヌビアスを流木に活着。接着剤と糸で水草を活着させる方法
PAGE TOP