釣り

【インプレ】PE専用ベイトリール19モアザンPETW購入しました。

かなり迷いましたが19モアザンPETWを購入しました。

3回ほど実釣で使ってきましたので、軽くインプレも含めてご紹介していきたいと思います。

 

19モアザンPETWかスティーズATWか?

19モアザンPETWを検討している人はスティーズATWも候補に挙がるかと思います(僕もどちらにするか迷いました)、そんなに違いはないのですが一応19モアザンPETWとスティーズATWの違いをざっくりとあげておきますね。

19モアザンPETWとスティーズATWの違い

  1. デザインが厨二仕様か普通か。
  2. スプールがG1マグフォースZPEロングディスタンスチューンかG1マグフォースZ。
  3. ハンドルが100mmか90mmか。
  4. リールカバー付きか付いてないか。

他は一緒でいいと思います。上記4点で価格差をどう考えるかですね。

※ハイスピードレベルワインダーについて
他の方の紹介で見かけるハイスピードレベルワインダーですが現在はダイワホームページから削除されています、ダイワに問い合わせた所
「最初はハイスピードレベルワインダーと記載しておりましたが、現在はその他の機種も同じスピードのレベルワイダーになっている機種が多くなってきている」
との事でした。
要するにハイスピードと謳っていたものが標準になりつつあるという事でいいと思います。

 

 

 

 

 

19モアザンPETW開封

では、本題の開封に移っていきたいと思います。

19モアザンPETW箱はこんな感じ。
やばいです、興奮してきました。

 

 

19モアザンPETW

 

 

では開けちゃいますよ( *´艸`)

 

 

19モアザンPETW一番かっこいいであろう角度ヤバいですめちゃカッコイイです。

 

 

 

 

 

 

19モアザンPETWハンドル側から

 

 

 

19モアザンPETW正面
スプールにG1 MAGZ PEと書いてあります。
マグフォースZPEロングディスタンスチューンのスプールになります。

 

 

 

 

19モアザンPETWマグダイヤルは半分隠れている仕様です。

 

 

 

 

 

 

19モアザンPETWスプール部分

※ジリオンやスティーズと同じ34mmスプールなのでG1SVスプールなども入ります。

 

 

 

 

 

19モアザンPETWスプールを外して本体側面から

 

 

 

 

19モアザンPETWゼロアジャスター(メカニカルブレーキ)
これは回しにくくてイマイチです、クリック音付きの普通のメカニカルのほうがゼロ位置も確認しやすいかなって感じです。
※そもそも回さないので回しにくくてもOKです

 

 

 

 

 

19モアザンPETWとりあえず手持ちのロッドにつけてみます。
ロッドはソルティステージロックフィッシュのベイトフィネスモデル『ソルティーステージ KR-X ロックフィッシュ SXRC-702M-BF-KR』

 

 

 

 

 

19モアザンPETWリールケースです。
モアザンプレートが縫ってありますね。スティーズATWにはリールカバーはついていません。

※そもそも僕の場合はリールケースは必要ないです。

 

 

 

 

 

19モアザンPETWロッドに装着してカバーを付けてみました。

 

 

 

 

 

19モアザンPETW裏はこんな感じ。

 

と、外観はこんな感じでした。

 

 

19モアザンPETW使用感

3回ほど実釣してきました感想です。

何グラムをどの位飛ばせるかは、タックルバランス等ロッドへの依存度もかなり大きいので、今回は控えさせていただきますが、シーバスで使うルアーは気持ちよく飛ばせますのでご心配なく。

良かったところ

  1. 巻き感がとてもスムーズで軽い。
  2. 巻きパワーが強い。
  3. ドラグ音が鳴るのでイイ感じ。
  4. コンパクトで持ちやすい。
  5. 気持ちよく飛ぶ。
  6. 所有欲が満たされる。

 

 

イマイチなところ

  1. ハンドルが長くて、手首で巻くとギクシャクする。
  2. 値段が高いので傷を付けたくない。

 

 

19モアザンPETWまとめ

100mmハンドルの影響で手首で巻くと巻きにくいですが、パワフルな巻きパワーはあります。巻き抵抗の大きいルアーを巻いてもスムーズに引いてこれます。

コンパクトなサイズにも関わらず100mmハンドルでパワフルなリールです。

やはりハイエンドモデルですので、巻き感等を含めた全体的な質感は申し分ないリールですね。

シーバス以外にも巻きパワーを生かしたパワフルなファイトスタイルでロックフィッシュにも相性がいいかと思いますよ。

 

ではでは、( ´Д`)ノ~バイバイ

 

 

 

プラチナソイルプラチナソイルノーマルと底面フィルターを水中ポンプ直結で立ち上げる前のページ

シーバス用ベイト19モアザンPETWにキャストアウェイPEライン20ポンドを巻いた次のページ

ピックアップ記事

  1. DIYで秘密基地風二段ベッド作成!子供部屋にブランコを作る!
  2. 部屋干し上等!お湯+オキシクリーンで洗濯物の臭い生乾き臭を除去!
  3. スノーボード初心者向け!始める為に必要な道具8点まとめ
  4. スノーボード初心者向け!板(ボード)の選び方
  5. スノーボード初心者向け!スタンス調整方法 ~バインディング(ビンディング)取付

関連記事

  1. 釣り

    17エクスセンスDCのハンドルノブを交換。ゴメクサスTouch

    前回カルコンDC100のハンドルノブ交換をやりまして、すっかり気にいて…

  2. 20アルファスエアTW開封インプレ

    釣り

    【インプレ】最強のフィネスリール2020アルファスエアTW

    初めまして。ご覧いただきありがとうございます。釣具屋にジグヘッ…

  3. ブレードチューン済みメタルジグメタルマル詳細

    釣り

    なんでも釣れるブレードチューン済みメタルジグ!?エギ型ルアーメタルマル購入

    メタルジグをブレードチューンするくらいなら、おすすめのブレードジグあり…

  4. アーマードF、エギング

    釣り

    アルファスエアに激安PEライン(アーマードF)を巻いたよ。

    今回は、アルファスエアにアーマードF0.8号を巻いたので、…

  5. ボアード デルタ マイクロモジュールの巻き心地メンテナンス

    釣り

    17エクスセンスDCメンテナンス、マイクロモジュールギアに異音やノイズが出た時のメンテ

    マイクロモジュールはグリス飛びが早いって噂聞きますよね。僕も釣…

  6. 釣り

    初心者におすすめのベイトリール、タトゥーラSVTW2020購入

    今回は、20タトゥーラSVTWギア比8.1モデ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 接着剤を使って流木を自分好みの形に作る方法

    水槽

    水草水槽でも大丈夫!?接着剤を使った自分好みの流木の作り方
  2. 釣り

    【ベイトリールインプレ】初心者はNG。MGL3スプール搭載の20メタニウムHG購…
  3. ゲーミングキーボードロジクールG813購入

    ゲーム

    無線よりも有線!タイピングも超快適なゲーミングキーボード、ロジクールG813を購…
  4. 食べ物

    乳酸菌のチョコレート?LOTTE乳酸菌ショコラ
  5. 安い水草用LEDライトを購入、コスパ最高でおすすめ出来る一品だった。

    水槽

    水草が赤くならない時はコレ!!水草用LEDライト、アクロトライアングルGROWを…
PAGE TOP