インテックス大型フレームプール購入

アウトドア

intex(インテックス)の大型フレームプールを購入。めちゃくちゃ大きくて最高

いやー、暑いですねー(-_-;)
我が家のビニールプールは2020年の夏、長男のキックにより、天に召されました(;´д`)

3メートルのビニールプールは小さくなってきたので、2021は新しい大型プールをと思い、2021年3月にプールの仕入れを実施いたしました。

 

 

という事で今回は、

intex(インテックス)の大型フレームプールを購入。めちゃくちゃ大きくて最高

 

 

 

と題しまして、大型フレームプールの全てをご紹介したいと思います。

 

 

 

大型フレームプール購入品(その他必要な物)

インテックス大型フレームプール購入

  • フレームプール(4.5m)5.4
  • プールカバー
  • 浄化フィルター(重要)
  • 消毒剤(重要)
  • ブルーシート

大型フレームプールは大量の水を使用するので、一度水を溜めたら出来るだけ長く使いたいです。長く水質を保つため消毒とフィルターは必須です。
※ちなみに購入したプールは、7000リットルの水が入ります。見当つか無い量(-_-;)



 

 

 

大型フレームプール組み立て

それでは組み立てに入ります。

 

 

 

▼まずはプール(ビニール)を広げて、フレームとなるパイプを配置していきます。※プールの下には3.7m×5.4m?のブルーシート(厚手)を敷いてあります。インテックス大型フレームプール購入

構造的にはパイプを四角に組んで、ビニールを持ち上げる様な簡単な物ですが、一人で作業するのは厳しいので2人以上で作業をするのがおすすめです。

 

 

 

 

 

▼柱のパイプも配置していきます。
※角のL字にパイプを繋いでいますが、一か所繋がないで残した方がイイです。最後に角を組まないとパイプが入らなくなります。インテックス大型フレームプール購入

 

 

 

 

 

▼ビニールの上端にパイプを通して、少しずつ立ち上げていきます。
※写真は組んでしまっていますが、角は一か所だけ柱に組まずに残します。ビニールに全てのパイプを通し終わってから、最後に柱を取り付けるようにして下さい。
インテックス大型フレームプール購入▼真上からのイメージ
インテックス大型フレームプール購入

 

 

 

 

 

▼だいぶ組み上がってきました。インテックス大型フレームプール購入

 

 

 

 

 

▼プールの組み立ては完了です。インテックス大型フレームプール購入

 

 

 

 

 

 

▼フィルターを付けていきます。最初からプールに穴が開いてます。
※フィルターを付けない場合は穴に付属の栓を取り付けます。
インテックス大型フレームプール購入

 

 

 

 

 

 

▼フィルターもついたので水を張っていきます。7000リットルなので数時間かかります。インテックス大型フレームプール購入

 

 

 

 

 

▼水道一か所ではらちが明かないので、ベランダの水道からも放水しました。
インテックス大型フレームプール購入インテックス大型フレームプール購入インテックス大型フレームプール購入

 

 

 

 

 

▼プールが内側に入り込んでいますが、水が溜まれば水圧でまっすぐになるようです。インテックス大型フレームプール購入

 

 

 

 

 

 

▼一時間くらいでやっと半分(-_-;)インテックス大型フレームプール購入

 

 

 

 

 

 

 

▼水が溜まったので、フィルターを稼働させました。イイ感じにエアーの混じった水が噴き出しています。インテックス大型フレームプール購入インテックス大型フレームプール購入

 

 

 

 

 

 

 

▼消毒はこれを使いました。1000リットルに1粒のタイプです。
インテックス大型フレームプール購入インテックス大型フレームプール購入

 

 

 

 

 

 

▼上空からの撮影。フレームの位置がイマイチでガタガタです。
インテックス大型フレームプール購入

 

 

 

 

▼使い終わったらカバー(別売)をかけて、ゴミが入らないようにしておきます。インテックス大型フレームプール購入

 

 

 

 

▼プール跡地。水圧なのか何なのか分かりませんが、綺麗に芝が枯れました(*´Д`)
※2週間位でもとに戻りました。インテックス大型フレームプール購入

 

 

 

 

 

 

▼芝生が傷むので、2回目はカーポートの下に設置です。カーポートにブルーシートを張り巡らせて、完全に怪しい施設と化しました。インテックス大型フレームプール購入インテックス大型フレームプール購入インテックス大型フレームプール購入インテックス大型フレームプール購入

2回目の組み立ては要領がわかっているので、サクサク進みます。30分程度で設置完了です。

 

 

 

インテックスフレームプールを買ってみた感想

こんな感じで、フレームプールを買って使ってみました。

親としての感想は、終わった後の排水と片付けが設置よりも大変です。

 

子供たちは、大はしゃぎで遊んでいたので、買ってよかったなって所ですね。

 

以上、ご参考まで( ´Д`)ノ~バイバイ

 

 

 

4.5mフレームプール



2.6mフレームプール

DIY 自転車置き場の作り方【DIY】おしゃれな屋根材を使った自転車場の作り方。前のページ

NVBOXはダメ!黒いケースでメダカの屋外飼育環境を立ち上げ。次のページ黒いケースでメダカ飼育環境立上げ

ピックアップ記事

  1. スノーボード初心者向け!始める為に必要な道具8点まとめ
  2. スノーボード初心者向け!スタンス調整方法 ~バインディング(ビンディング)取付
  3. 部屋干し上等!お湯+オキシクリーンで洗濯物の臭い生乾き臭を除去!
  4. DIYで秘密基地風二段ベッド作成!子供部屋にブランコを作る!
  5. 一眼レフカメラ初心者へおすすめ、すごく簡単な背景のぼかし方詳細

関連記事

  1. キッズ

    木製キッズテーブル&収納ベンチの作り方 子供が喜ぶ机をDIYしよう

    2018年10月29日ベンチボックスの作り方を追記今回はキッズ…

  2. 固く出来上がったスライムを柔らかくする方法

    キッズ

    【固くなっても柔く出来る】簡単なスライムの作り方と材料

    まず初めに、よくユーチューバーが『だまになった失敗だー』なんて言ってま…

  3. アウトドア

    オガ備長炭の着火方法!火おこし器で簡単に火を点けるコツ

    BBQの時にいつもは簡単に火をつけれるのに、オガ備長炭を使ったら火がつ…

  4. アウトドア

    尾上製作所鉄鋳物コンロ使用レビュー!超おすすめバーベキュー用品

    届いてから初めての週末になりました、用事をさっさと済ませて早速使てみま…

  5. アウトドア

    おすすめBBQグッズ、ホンマ製作所炭焼きグルメの口コミ

    今年もバーベキューの季節がやって来ましたねー。今回は卓上バーベキュ…

  6. バーベキューに炭は必要ない!?最強のガスコンロ、イワタニ炙りや購入

    アウトドア

    バーベキューに炭は必要ない!?最強のガスコンロ、イワタニ炙りや購入

    炭火で焼肉って最高ですよね。少なくとも僕はそう思っていました……

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 黒いケースでメダカ飼育環境立上げ

    メダカ

    NVBOXはダメ!黒いケースでメダカの屋外飼育環境を立ち上げ。
  2. 釣り

    17エクスセンスDCのハンドルノブを交換。ゴメクサスTouch
  3. スポーツ

    春高バレー2017優勝&2020年東京五輪強化選手黒後愛
  4. スノーボード

    スノーボード初心者向け!ゴーグル選びのポイント
  5. WordPress

    改行(空白行)間隔の調整
PAGE TOP