ロックフィッシュに最適な自作直リグの作り方

釣り

【作り方】スティックシンカーで根がかり回避、ロックフィッシュに最適な直リグを自作

こんにちは。

ロックフィッシュの宿命『根がかり』。

ロックフィッシュを狙うとどうしても起こってしまう根がかりですが、ストレートのスティックシンカーを使うことで、かなりの確率で回避できるんです。

今回は

 

スティックシンカーで根がかり回避、ロックフィッシュに最適な直リグを自作

 

 

と題しまして、僕のおすすめする直リグの自作方法をご紹介したいと思います。

 

 

 

自作直リグの材料

ここが一番重要なポイントになりますので、説明していきたいと思います。

ロックフィッシュに最適な自作直リグの作り方

  1. 加藤精工 スリムシンカー
  2. カルティバ マルチオフセットX
  3. DUO 平打強化スプリットリング

※リンクは最後に貼っておきます。

以上のシンプルな構成で簡単に作れます。では一つ一つポイントを説明していきたいと思います。

 

 

 

1.加藤精工 スリムシンカー

まず、シンカーですが、ここが根がかり回避に重要なポイントになってきます。

ロックフィッシュに最適な自作直リグの作り方今回の採用したシンカーが左のシンカーになります。

右との違いが判りますかね?

右がよくジカリグに使われているシンカー形状になりますが、ストレートではなくテーパー型になっています。この形状だと細い部分が岩に挟まった場合に引っ張ると太い部分に移動していって抜けなくなることが有ります。

その点今回使うシンカーは完全なストレートタイプになりますので、シンカーが岩に挟まったとしてもすり抜け性能がイイんです。

これによって根がかり回比率が格段に良くなります。

 

 

 

2.カルティバ マルチオフセットX

このオフセットフックはアイが、縦アイになっています。

ちなみに通常のオフセットフックはこんな感じ。ロックフィッシュに最適な自作直リグの作り方

 

 

 

 

今回の採用したオフセットフックはこちら。ロックフィッシュに最適な自作直リグの作り方写真を見てもらうと判ると思いますが、フックに対してアイがねじれていない縦アイになっています。

これも今回の重要なポイントになります。

 

※フックサイズはワームに合わせて好きなサイズを使ってください。
僕の場合は小さいワームが多いので ♯1 と 1/0 を使っています。

 

 

 

3.DUO 平打強化スプリットリング ♯3

これは単純に強度が強いのでこれにしています。

サイズは ♯3 です。

 

 

 

自作直リグの作り方

作り方は簡単で、三点のパーツを連結させるだけです。ロックフィッシュに最適な自作直リグの作り方

 

 

 

 

まずはシンカーにスプリットリングを取り付けます。ロックフィッシュに最適な自作直リグの作り方※先にフックを取り付けると、後からシンカーを取り付けるのが困難になります。まずはシンカーとスプリットリングを連結しましょう。

 

 

 

 

次にフックを取り付けます。ロックフィッシュに最適な自作直リグの作り方完成です。簡単ですよね。

完成を見てもらうと判ると思うのですが、フックが横アイの場合、横を向いてしまいます。横アイフックに溶接リング付きのフックも有りますが、それだとフックの動きがよくなるのですが、構造が複雑になるのでトラブルの原因になります。

 

 

 

 

 

 

ロックフィッシュに最適な自作直リグの作り方使うときはこのようにシンカーに結んで使います。

シンカーに直接ラインが来ますので感度もよくなります。

 

 

 

 

 

ロックフィッシュに最適な自作直リグの作り方何種類か違う重量のシンカーで組んでおけば、状況に応じて色々使えると思います。

 

こんな感じで直リグを作れば、コストも安くいいものが作れますので、皆さんも作ってみてください。

 

以上、ご参考まで。( ´Д`)ノ~バイバイ

 

縦アイ マルチオフセットフック

 

スプリットリング

 

スリムシンカー

フィッシュマンビームスクローラ83lプラスインプレ【フィッシュマンインプレ】ベイトシーバス最強ロッド!ビームスクローラ83L+購入前のページ

なんでも釣れるブレードチューン済みメタルジグ!?エギ型ルアーメタルマル購入次のページブレードチューン済みメタルジグメタルマル詳細

ピックアップ記事

  1. DIYで秘密基地風二段ベッド作成!子供部屋にブランコを作る!
  2. 一眼レフカメラ初心者へおすすめ、すごく簡単な背景のぼかし方詳細
  3. 尾上製作所鉄鋳物コンロ詳細レビュー!おすすめのバーべキュー用品!
  4. 部屋干し上等!お湯+オキシクリーンで洗濯物の臭い生乾き臭を除去!
  5. スノーボード初心者向け!始める為に必要な道具8点まとめ

関連記事

  1. シマノベイトリール17エクスセンスDCインプレ

    釣り

    【17エクスセンスDCインプレ】ベイトシーバスへおすすめ出来る、17エクスセンスDC購入

    遅ればせながらエクスセンスDC買っちゃいましたよ。早速投げてき…

  2. 釣り

    17エクスセンスDCのハンドルノブを交換。ゴメクサスTouch

    前回カルコンDC100のハンドルノブ交換をやりまして、すっかり気にいて…

  3. おすすめのロッドホルダー

    釣り

    ロッドホルダー購入。天井で邪魔にならず自作よりスッキリする吸盤タイプが車にはおすすめ

    ファミリーカーでのロッドホルダー問題有りますよね。家族で乗る車…

  4. 17スコーピオンDCオーバーホール

    釣り

    17スコーピオンDCのオーバーホール。分解方法の詳細

    ベイトリールはメンテナンスが大事ですよ。構造上どうしても内部が…

  5. フィッシュマンビームスクローラ83lプラスインプレ

    釣り

    【フィッシュマンインプレ】ベイトシーバス最強ロッド!ビームスクローラ83L+購入

    ベイトシーバスロッド最強との呼び声高い、ベイトロッド専門の変態メーカー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 食べ物

    糖質制限中の強い味方?砂糖ゼロ糖類ゼロチョコレートLOTTE/ZEROビター
  2. G11012SVスプール

    釣り

    スティーズATWにG1SVスプール、セミオーダー仕様にカスタム
  3. costco

    部屋干し上等!お湯+オキシクリーンで洗濯物の臭い生乾き臭を除去!
  4. ゲーミングキーボード、ロジクールG512購入

    ゲーム

    ロジクールG512青軸ゲーミングキーボード購入!!フォートナイト用におすすめ
  5. ごはん

    富谷市日吉台の新しいパン屋さん『シャルメ』に行ってきました。
PAGE TOP